丸のみできない大きな魚(フナ)をカワウがつかまえたら

 12月下旬、京都・洛西(らくさい)の桂川(かつらがわ)でカワウ Phalacrocorax carbo の採餌行動を観察しました。 カワウは潜水して水中でえさを捕らえます。 えさはもっぱら魚です。

 真上に首をのばしてフナをのみ込もうとしますが・・・

 体長30cmほどもあるのでしょうか、大きなフナをつかまえたカワウがのみ込もうと四苦八苦していました。 カワウは水面付近でフナの頭部を何度かくわえ直します。 そのフナをくわえながら持ち上げ、口を大きく開け、首を真上にのばし、のみ込むというより喉(のど)に落とし込もうと何度も首を上下に揺すぶったりしていました。 しかしのみ込めません。

 フナは弱ってしまったのか、カワウは水面付近でフナを離してしまうことも何度かありました。 その都度、カワウは潜水してフナをくわえて浮上してきました。 そして再びのみ込もうと試みます。

首を真上にのばしてフナをのみ込もうとしますが・・・
首を真上にのばしてフナをのみ込もうとしますが・・・

口いっぱいにフナをほお張っていますが・・・
口いっぱいにフナをほお張っていますが・・・

 ついにあきらめ、フナを捨てて・・・

 5分以上もかかって5回ほどフナを持ち上げてのみ込もうと試みましたが、のみ込むことはできませんでした。 フナは鰓(えら)よりやや後方の体高が最も高いのですが、そこでひっかかるようでした。 ついにはフナを捨てて、その場を離れてしまい、別の場所で再び潜水を繰り返して採餌行動をはじめました。

 カワウにとってせっかくの大物ものみ込めないとどうしようもないようです。 大きなえさをさがしながらもあまり大きすぎると捕れてものみ込めない、そんな皮肉なハンティングのようです。 タカのように肉をむしって食べるのであればそんなことはないのですが。

水面付近でフナの頭をくわえ直すカワウ
水面付近でフナの頭をくわえ直すカワウ


< 関連ページ >
カイツブリの餌(えさ) - 魚(カマツカ)を食べる ※ カマツカ
カワウの餌(えさ) - 桂川でウナギを食べる ※ ウナギ
コサギの餌(えさ) - 魚(ドジョウ)を食べる ※ ドジョウ
アオサギの餌(えさ) - 桂川で魚(オイカワ)をどのくらい食べる? ※ オイカワ
アオサギの餌(えさ) - 桂川でブラックバス(オオクチバス)を食べる ※ ブラックバス(オオクチバス)

調べる "カワウ" ※ カワウのその他の topic はこちらへ
調べる - テーマ別 "採餌行動・えさ - 水辺の鳥" ※ その他の鳥の採餌行動などはこちらへ

09.04.24 N