イソヒヨドリの餌(えさ) - 魚(ブルーギルの幼魚)を捕まえる

 2月中旬、滋賀県南部のびわ湖の岸で、イソヒヨドリ Monticola solitarius を観察しました。

 波打ち際

 イソヒヨドリ1羽が湖岸でちょこちょこと動いてえさを探していました。 そのうち、ふいに飛んで水際に下りたところ、魚をくわえ取りました。 ブルーギルの幼魚でした。 打ち寄せる波にブルーギルは岸に打ち上げられたようです。 イソヒヨドリはブルーギルを地面に何度かたたきつけていました。 そのうち、人が近づいたため、ブルーギルをくわて飛び立ち、建物の陰に隠れてしまいました。

イソヒヨドリがブルーギルをくわえる
イソヒヨドリがブルーギルをくわえる

イソヒヨドリがブルーギルをくわえる - 拡大
イソヒヨドリがブルーギルをくわえる - 拡大

 ブルーギルは北アメリカ原産の外来種です。 魚やエビなどを食べる肉食の魚で、日本の在来種を捕食することで、オオクチバス(ブラックバス)と並んで、日本産の種の生息をおびやかしているとされます。


< 関連ページ >
調べる "イソヒヨドリ" ※ イソヒヨドリの仲間のその他の topic はこちらへ
調べる - テーマ別 "採餌行動・えさ - 野山の鳥" ※ その他の鳥の採餌行動などはこちらへ

2017.05.15