ハシブトガラスの餌(えさ) - ヨウシュヤマゴボウの実(種子)を食べる

 11月下旬、京都・洛西(らくさい)の平地の林で、ハシブトガラス Corvus macrorhynchos を観察しました。
 林縁の斜面にいろいろな草が生えていました。 そこにぽつぽつヨウシュヤマゴボウもあります。 ヨウシュヤマゴボウの茎には黒い実がたくさん生っています。 ハシブトガラスはヨウシュヤマゴボウの茎に止まり、実をひとつくわえ取ってはそのままのみ込んでいました。 10粒ほどくわえ取ったあと、飛び立ち、電柱の先で休んでいました。

ハシブトガラスがヨウシュヤマゴボウの実(種子)をくわえ取る
ハシブトガラスがヨウシュヤマゴボウの実(種子)をくわえ取る


ハシブトガラスがヨウシュヤマゴボウの実(種子)をくわえ取る - 拡大
ハシブトガラスがヨウシュヤマゴボウの実(種子)をくわえ取る - 拡大


 ヨウシュヤマゴボウは有毒

 ヨウシュヤマゴボウはヤマゴボウ科の草本です。 北アメリカ原産の帰化植物です。 実ははじめ、緑色ですが、熟すと黒色になります。 有毒植物として知られています。 ハシブトガラスにはこの毒は気にならないのでしょうか。


< 関連ページ >
調べる "ハシブトガラス" ※ ハシブトガラスのその他の topic はこちらへ
調べる - テーマ別 "採餌行動・えさ - 野山の鳥" ※ その他の鳥の採餌行動はこちらへ

2017.02.03