ツツドリ Cuculus saturatus が瞬膜を閉じている一瞬の写真を下に示しました。 瞬膜の下に眼が透けていることが分かると思います。 瞬膜が半透明であり、閉じても見えることがうかがえます。
| ※ マウスカーソルを写真に重ねますと、瞬膜(しゅんまく)を閉じた状態になります | 
| ツツドリの瞬膜(しゅんまく) | 
|  | 
※ 瞬膜(しゅんまく)とは
 鳥の眼にはまぶたとは別に、まぶたと眼球との間に瞬膜という半透明の薄い膜があります。
瞬膜は顔の内側から外側へと閉まります。
まぶたを閉じると見えません。
しかし瞬膜を閉じても見ることができます。
瞬膜は潜水するときや、高速で飛行するときに眼を保護する役割があるとされます。
< 関連ページ >
 調べる "ツツドリ" ※ ツツドリのその他のtopicはこちらへ
調べる "ツツドリ" ※ ツツドリのその他のtopicはこちらへ
 調べる - テーマ別 "瞬膜" ※ その他の鳥の瞬膜はこちらへ
調べる - テーマ別 "瞬膜" ※ その他の鳥の瞬膜はこちらへ
2014.04.18