メジロが柵(フェンス)で採餌する

 2月中旬、京都・洛西(らくさい)の平地の林でメジロ Zosterops japonicus を観察しました。

 柵のプレートの裏側には

 林縁部で5羽ほどのメジロが採餌していました。 林の縁には柵(フェンス)があります。 柵は網(あみ)の目になっています。 柵の上端は逆L字型のプレートです。 メジロは柵の網につかまって、庇(ひさし)状になったプレートの裏側で餌(えさ)をついばんでいました。

メジロが柵のプレートの裏側をついばむ
メジロが柵のプレートの裏側をついばむ

 メジロが飛び去ったあと、庇状になったプレートの裏側をのぞいてみました。 プレートの裏側には、クモか、ガが出したと思われる糸が無数に絡みついていました。 そこにはクモの食べ残した虫の残骸や、糸の塊(かたまり)などが残っていました。 メジロは、これら虫の残骸か、あるいは糸の塊の中に入っている卵やさなぎなどを食べていたのでしょうか。

柵のプレートの裏側には糸が絡みつく
柵のプレートの裏側には糸が絡みつく


< 関連ページ >
調べる "メジロ" ※ メジロのその他の topic はこちらへ
調べる - テーマ別 "採餌行動・えさ - 野山の鳥" ※ その他の鳥の採餌行動はこちらへ

2013.04.08