<

ヒヨドリの餌(えさ) - カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)の葉を食べる

 2月上旬、京都・洛西(らくさい)でヒヨドリ Hypsipetes amaurotis を観察しました。

 カラスノエンドウの葉を食べる

 この日はわずかに雪が積もっていました。 木がたくさん植栽された地面に下りてヒヨドリが採餌していました。 食べていたのはカラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)です。 カラスノエンドウの葉をついばんでは丸のみにしていました。

ヒヨドリがカラスノエンドウの葉をついばむ
ヒヨドリがカラスノエンドウの葉をついばむ

 カラスノエンドウはマメ科の一年草です。 春に紫の花を咲かせます。 種子は秋に発芽し、冬の間も緑の葉をつけています。 春に見る葉は先にくぼみがありますが、冬の葉は先が尖っています。

カラスノエンドウの冬の葉
カラスノエンドウの冬の葉


< 関連ページ >
調べる "ヒヨドリ" ※ ヒヨドリのその他の topic はこちらへ
調べる - テーマ別 "採餌行動・えさ - 野山の鳥" ※ その他の鳥の採餌行動などはこちらへ

10.04.03 N