2007.12.01 洛西
ハシビロガモ 75羽、・・・
| 
(確認種)
マガモ 2 コガモ 24
 オカヨシガモ 18
 ヒドリガモ 36
 ハシビロガモ 75
 
 アヒル 6
 ハクセキレイ 1
 ヒヨドリ 10
 アオジ 1
 シメ 1
 
 スズメ 20
 ハシボソガラス 1
 ハシブトガラス 1
 以上、13種
 
 
 | 
| ※ 写真をclickすると拡大します | 
|   | 
| 円泳するハシビロガモ | 
| 
 | 
|   | 
| 頭を沈めて円泳するハシビロガモ | 
| 
 | 
毎年、多数のハシビロガモが訪れる溜め池を観察して来ました。
晴れで雲も少なくまた風も弱く過ごしやすかったです。
この冬もたくさんのハシビロガモが飛来していました。
全部で75羽もいました。
2羽から5羽前後の小群がそこここで水面をぐるぐる回りながらえさを食べていました。
今日は水面で嘴(くちばし)を開閉させるよりも、水面下に頭を沈めていることがほとんどでした。
"円泳"してもプランクトンが水面まで浮いて来なかったからでしょうか。
昨冬は2月に訪れたのですが、その頃に比べると完全な繁殖羽になっているおすが少なかったです。(Y)
< 関連ページ >
 07.02.04洛西
07.02.04洛西