2007.11.04 洛西 桂川

カシラダカ、ベニマシコ、・・・

(確認種)
カイツブリ 5
カワウ 60
ダイサギ 3
アオサギ 2
マガモ 23

カルガモ 1
コガモ 63
ヨシガモ 2
オカヨシガモ 44
ヒドリガモ 93

ハシビロガモ 3
ホシハジロ 5
トビ 1
オオタカ 2
オオバン 1

イカルチドリ 1
イソシギ 2
ユリカモメ 1
ドバト 5
カワセミ 2

ハクセキレイ 5
セグロセキレイ 3
ヒヨドリ 20
モズ 3
ジョウビタキ 4

シジュウカラ 1
ホオジロ 10
カシラダカ 1
アオジ 3
カワラヒワ 5

ベニマシコ 1
スズメ 30
ハシボソガラス
ハシブトガラス
あわせて10
以上、34種
※ 写真をclickすると拡大します
カモの群れ(多くはコガモ)
カモの群れ(多くはコガモ)

カモの群れ(多くはオカヨシガモ)
カモの群れ(多くはオカヨシガモ)

枯草にベニマシコ
枯草にベニマシコ

ヤナギにカシラダカ
ヤナギにカシラダカ

晴れで雲がまばらに広がっていました。 北西の風が強めでした。

今年は暖かい日が続いていますが、11月に入り、カモ、冬鳥の小鳥など、鳥は冬らしくなって来ました。

カモはかなり増えており、200羽以上もいました。 中でもヒドリガモ、コガモ、オカヨシガモが多かったです。 時折トビやオオタカが接近し、あちこちに飛び回っていました。

冬鳥では、ベニマシコ、カシラダカ、アオジ、ユリカモメをこの秋はじめて見つけました。 ベニマシコは草地で「フィッ、フィッ」とよく鳴いていました。

川沿いのアキニレ、ヤナギにはメボソムシクイ、キビタキなどは見つかりませんでした。 その代わりにジョウビタキがよく見られました。(Y)