2007.01.03 大阪・高槻市 東部
オオジュリン、ベニスズメ、ミサゴ、オオタカ、カワアイサ、ウズラ、・・・
(確認種)
カイツブリ 5
カンムリカイツブリ 1
カワウ 20
ダイサギ 2
アオサギ 1
マガモ 10
カルガモ 30
コガモ 40
オカヨシガモ 20
ヒドリガモ 10
カワアイサ 4
ミサゴ 1
トビ 4
オオタカ 1
ノスリ 1
チョウゲンボウ 1
セグロカモメ 1
ウズラ 1
コジュケイ 1
キジ 2
キジバト 10
ドバト 2
ヒバリ 15
キセキレイ 1
ハクセキレイ 10
セグロセキレイ 3
タヒバリ 3
ヒヨドリ 20
モズ 5
ジョウビタキ 3
シロハラ 1
ツグミ 5
ウグイス 10
セッカ 5
シジュウカラ 5
メジロ 10
ホオジロ 50
カシラダカ 30
アオジ 20
オオジュリン 50
カワラヒワ 30
ベニマシコ 10
イカル 1
ベニスズメ 10
スズメ 50
ムクドリ 10
ハシボソガラス
ハシブトガラス
あわせて20
以上、48種
|
※ 写真をclickすると拡大します
|
|
オオジュリン
|
|
|
ベニスズメのおす |
|
|
ミサゴ |
|
|
オオタカ |
|
|
カワアイサのおす |
|
当初、霧がかかっていましたが、しだいに見通しがよくなり、晴れ間が出てきました。風はほとんどなかったですが、夕方になって北風が弱く吹き出しました。
今日は広いヨシ原を訪れました。
「いるところにはいる」というか、鳥がかなり「濃い」ように感じました。
オオジュリンやホオジロはそれぞれ5〜10羽ほどの群れでヨシ原のそこここにいました。
オオジュリンはヨシに器用に止まって、ヨシを割ってその中の虫?を食べていました。
ほとんど無風だったので、パリパリとヨシを割る乾いた音がしました。
アオジもあちこちにいましたが、こちらは単独かせいぜい3羽がヨシの下部にいました。
ベニスズメもおり、10羽前後の群れで行動していました。
川にはカモがいましたが、ここにしてはかなり少ないように思いました。
カワアイサがおす、めすそれぞれ2羽ずつおり、さかんに潜水していました。
タカ類では、オオタカやノスリ、チョウゲンボウなどがいましたが、チュウヒ類が見当たりませんでした。
ウズラが1羽いました。草地に入ったところ飛び出しました。
シジュウカラや、メジロがヨシ原のあちこちにいたので、何となく不思議でした。
(Y)